長年のお庭の草取りに悩まされていたS様からのご要望は「とにかく、草取りのいらない庭にしたい!」というものでした。 草を生やさせないためにはどうしたらよいか?それは土に光が当たらないようにすればよいのです。
そこで、家の周りにぐるっと雑草対策を施すことにしました。軒下部分は石張りに(上図①)、庭中央の広い部分には防草舗装を(上図②)、 植木周りと裏庭周りは防草シート+砂利を施します(上図③)。このように土に光が当たらないようにしてしまえば雑草は生えてこなくなります。
家の顔である玄関は、タイルを張り、左右に紅白のハナミズキを植え、花壇を作ることにしました。(上図④)
S様のお宅の敷地の境界線は低めのブロック塀ですので、既存の植木をうまく活かし目隠しにすることで、お隣さんと目が合わないようにします。(上図⑤)
こちらが完成写真です。軒下に施した石張りは、高級感があり見た目も素敵ですし、光も水も遮断しますので、雑草が生えるのをブロックします。
庭中央の広い部分に施した防草舗装は、光を遮断し雑草が生えるのを防ぎつつ、水はやや通します。防草シートと砂利の組み合わせは、光は遮断しますが水は通すので、植え込み周りに最適です。
裏庭周りも、防草シートと砂利の組み合わせを施したので、今後は草取りの心配はありません。よく雑草対策のつもりでご自分で砂利を敷かれる方がいらっしゃいますが、 光を遮断する防草シート無しでは草は生えてきてしまいます。
玄関はタイル張りを採用し、草の生えないモダンで素敵な玄関になりました。駐車場も、防草シート+砂利の組み合わせでしっかり雑草対策を施しました。
S様には「これでもう草取りしなくて済むよ。助かるなぁ。花壇も作ってもらったからガーデニングを楽しもうかな。」と、大変喜んでいただけました。
和風のお宅に住むY様邸。和室部分を増改築した後、玄関前に車を2台置きたいという事と、ただコンクリートを打つのではなく、庭としても楽しめるスペースにしたいというご相談でした。
施工前の様子です。
玄関前の駐車場兼お庭は、車を縦に2台駐車できるスペースがあるのですが、家の前の道路は車の通行量が多く、切り替えしなどに手間取ると車がスムーズに出し入れしづらいとのことで、もっとスペースに余裕をもたせることにしました。
こちらがご提案したプランです。
息子さんの世帯が同居されるのをきっかけに玄関右の和室部分を洋風に増改築されるとのことで、 和風と洋風がミックスしたお宅に合うよう、鉄平石を乱貼りするデザインにしました(上図@)。
ただコンクリートを敷いただけのものより、ずっとお洒落で素敵な雰囲気になります。
また、植え込みにライトを設置し、夜は植木をライトアップできるようにします。
(上図A,B)
駐車スペースは、ブロック塀の奥に植えてあった樹木を移植して広くします。増築も始まりますのでまずは移植の作業から始まりました。
残念ながら全ての植木を残すスペースがなく伐採、抜根しなければならないものもありました。後で移植する植木はすべて掘りあげて仮り植えして保管しています。
和室前の増築工事が終わり、洋室の広いワンルームが完成したところです。
この後は、下地コンクリートを打ち、鉄平石の乱貼り工事です。
鉄板石を1枚1枚割り形を整えて隣の石と形を合わせていくという根気の要る仕事です。
完成です。まずは増築側から見ていきましょう。
増築側にミカゲ調外水栓を付けました。
裏路地をガードするために門扉と四ツ目垣を設置。ブロック塀だった部分はポスト、表札、テレビドアホン、門灯を付けた落ち着いた門袖をつくり、ボウガシの株立を植えて完成です。夜にはライトアップされます。
もともとあった樹木に新しい樹木を合わせて増築部分の窓下に植栽しました。玄関横のソヨゴも夜にはライトアップされます。
玄関向かって左側の植栽です。窓側には増築部分同様、ソヨゴ等の植栽がされています。境界側は移植した樹木とツツジ類を植栽しました。マス蓋がある部分は埋められないのでミカゲピンコロで縁取りをして砂利を敷いてあります。こちらも門扉を取り付け裏路地をガードしました。
和風の建物ともうまくマッチした車庫兼前庭の完成です。
車2台分のスペースを確保し、車がない時でも廻りに植えた植木が、
石の硬さを和らげ引き立ててくれていますし、建物とも調和した前庭となりました。
夜も人通り、車の通りが多い道なので防犯も兼ねて、なるべく明るくしています。
とても広いお庭のO様邸。色々お悩みがあるとのことでお話を伺いにおじゃましました。
雑草が腰の高さまで伸びていたそうですが、私がおじゃました時はちょうどO様が草とりに精を出された直後との事で、大変きれいな状態でした。 この広い範囲の雑草を一人で抜かれとは、想像を絶するご苦労だったに違いありません。「草取りをしないでいい庭にしたい!」それがまず一つ目のO様からのご要望でした。
二つ目のご要望は、お庭の様々な箇所にある、飛び石や庭石でした。 足の悪い奥様がつまづいて転んだら危ないので、それらを何とかしたいという、奥様への思いやりでした。
三つ目のご要望は、庭と駐車場をつなぐ出入口がなく、駐車場へ出るのに100メートル以上も歩く必要があり不便なので、出入口を作りたいということでした。
そして四つ目のご要望は、20年程前にご主人がポルトガル出張で購入したお土産のタイルを庭に使いたい、ということでした。
こちらは平面プランです。玄関から庭への通路として敷かれていた危ない庭石は撤去します(上図①)。
雑草にお困りの広い庭は、土の部分を最小限にして、雑草が生えないよう、庭全体に防草舗装を施します(上図②)。芝などは見栄えは良いですがメンテナンスが大変なので、防草舗装をおすすめしました。
お庭から駐車場への出入口(上図③)を作り、駐車場出入口の脇には花台を作って、ご主人のポルトガル出張のお土産のタイルをこの花台で使用します。(上図④)
O様からの四つのご要望にお応えし、さらにO様邸にたくさんある庭木を活かしたデザインのお庭プランができあがりました。
完成写真です。玄関からお庭へ敷かれていた飛び石はなくなりました。これで奥様がつまづいて転ぶ危険性はありません。 庭のあちこちに置かれていた庭石は、組みなおして花壇の縁取りに活かしました。
雑草が生えてくる土部分は極力少なくして、全体に水はけの良い防草舗装を施した、きれいなお庭が完成しました。 この防草舗装はコンクリートとは違って暖かみのある色合いですし、樹木との相性ばっちりです。一度舗装しても部分的にくりぬいて土の状態に戻せますから、 ライフスタイルに合わせて花壇や菜園を楽しめます。
既存の庭木は移植後、剪定してデザインしました。 新しい庭木は一本もありません。お客様の木を大切にしたいという私の希望をうちの造園師が実現してくれました。
庭と駐車場をつなぐ出入口も完成しました。門扉は、ご主人が日曜大工で作ったとは思えないラチスのフェンスがありましたので、 一枚を開閉できるように加工し直して出入口としました。使える素材を上手に再利用すれば、高価な門扉を新たに購入する必要はありません。
おみやげのタイルはレンガの中央に埋め込んで花台を造り、駐車場出入口の脇にアクセントとしておきました。この花台の上に鉢植えを置いて季節の花を楽しむことができます。
これでもう草取りの心配はありません。危険な石もなくなり、安全で美しいお庭に変身しました。既存の庭木や素材をうまく活かす事ができ、とても喜んでくださいました。
父の代から造園業をしています。造園・外構・公園造成など公共事業まで、庭の事なら何でもご相談ください。
エクステリア、剪定、造園の担当です。新築、リフォームとわず、建物廻りはすべておまかせ下さい。理想通りにお庭に魔法をおかけ致します。お気軽にご相談下さい。
エクステリア担当の瀧綾太です。お客様に喜んでいただけるよう頑張ります! 宜しくお願いします。
エクステリア担当の長島昭夫です。庭の仕事は本当に楽しいです!お客様にも喜んでいただける庭を造っていきたいと思っております。宜しくお願いします。
門扉のたてつけと取手や戸車の調整・タイルの目地割れ補修 簡単なモルタル補修 ・・・etc 住まいの事なら何でもお任せください。
ドアのたてつけ・雨戸のすべり等の調節・収納扉の調整等ちょっとした修理をその場でさせていただきます。
水道パッキン交換、排水つまり、簡単な水廻り修理等水廻りのことなら 何なりとお申し付けください!トイレのつまり・蛇口の水漏れ・パイプのつまり・・・etc
目黒雅叙園の庭園管理の責任者を経て、 その後ご縁があり、当社へまいりました。 お庭の事なら大概の事は、わかるつもりですので、 お気軽にご相談ください。
造園外構工事が好きで、30年間やってきました。30年の間には、大工・トビ・左官・塗装の修業もしましたから住宅の基礎から足場・木工事・左官・塗装工事まで色々な仕事ができます。
営業事務の高山です営業事務の高山です。造園、庭リフォーム、外構、アプローチ、ウッドデッキなどなどお気軽にご相談ください。
【防草技術に自信あり】工事後 万が一雑草が生えてきたら無料で対応いたします
〒272−0811 千葉県市川市北方町4−2088
グリーン・パトロール市川店 (株)ユアサ園芸
フリーダイヤル:0120−041301(ヨイスマイ)